猫の健康・食事 猫が水を飲まないのはナゼ?おうちで簡単にできる7つの対策 こんにちは、猫さんとの暮らしを快適にしたい40~50代夫婦のための愛猫ライフアドバイザー・もふネコあいこです。私たち夫婦は共働きで毎日バタバタ。でも、家に帰ると玄関でお出迎えしてくれる**我が家の女王様(キジトラ8歳)**が一番の癒しです。最近ふと気になったのが…👩🍳私**「この子、ちゃんとお水飲んでる?」**猫さんって水をあまり飲まないって聞くけど、どうして?それにどうすれば飲んでくれるの? 2025.01.21 2025.04.18 猫の健康・食事猫の健康管理
キャットフードの選び方 猫が喜ぶCIAOちゅ~る、成分は何が入ってるの? 「ちゅ~るちゅ~る ciaoチュ~ル!」 今や猫ちゃんの人気おやつナンバー1と言っても過言じゃないciaoちゅ~る「CIAOちゅ~るは猫が喜ぶ大人気のおやつ。でも、その成分は本当に大丈夫?」そんな疑問を持つ飼い主さんもいるのではないでしょうか。 2025.01.29 2025.04.16 キャットフードの選び方猫の健康・食事
キャットフードの選び方 キャットフードと猫の健康 猫を飼ったことのない私の所へ初めて来たのは、白毛並みで腰のところが茶色の小さな小さな雄猫でした。彼の名前は「シルベスター」。映画の「ランボー」の主人公ではなく、ワーナーアニメに出てくる小鳥と猫の物語の主人公は名前の由来です。 2025.01.21 2025.04.13 キャットフードの選び方猫の健康・食事
キャットフードの選び方 うちの猫のごはん、大丈夫?キャットフードが雑貨扱いって本当? こんにちは♪毎日仕事を頑張りながら、6歳のキジトラミックスの女の子(うちの子は名前を呼ぶとシッポだけ面倒くさそうにパタパタと振るタイプ…笑)と過ごす、共働き夫婦の皆さんへ。 2025.03.18 2025.04.13 キャットフードの選び方猫の健康・食事
猫の健康・食事 猫もシニア期!7歳から始める健康診断の重要性と頻度 こんにちは、皆さん。愛猫との穏やかな日々を楽しんでいますか?私たち夫婦(49歳、共働き、子供なし)も、長崎の自宅で7歳の... 2025.03.23 2025.04.13 猫の健康・食事猫の健康管理
キャットフードの選び方 キャットフードの添加物は全部ダメ?安全性の高いフード選びのポイント 私と同じ40代の皆さん、今日も一日お疲れさまでした!今日も一日、大切なお猫様のご飯代を稼ぐために一所懸命頑張ってこられたと思います。でも、その大切なお猫様のご飯(キャットフード)。そのパッケージの裏側ってじっくり見られたことってあります? 2025.03.24 2025.04.13 キャットフードの選び方猫の健康・食事
猫の健康・食事 猫が魚を食べるのは日本だけ?安全に与える方法とポイント こんにちは!今日は「猫に魚をあげても大丈夫?」というテーマでお話ししますね。我が家の愛猫(7歳・キジトラミックス・女の子... 2025.03.25 2025.04.13 猫の健康・食事猫の健康管理