共働きでも大丈夫!猫トイレをおしゃれに隠して快適空間を作る方法

猫トイレをおしゃれに隠す方法!インテリアになじむアイデア集

こんにちは♪
猫さんを飼っていると、どうしても気になるのが**「猫トイレの存在感」**ですよね💦
リビングや玄関の片隅に置いていると、急にお客さんが来た時に慌ててしまいませんか?私の家はめったにお客さんは来ませんが、それでも業者さんの方が来た時には慌ててあっちにもっていき、こっちにもっていきしています(^_^;)でも、猫トイレをうまく隠してインテリアに馴染ませる工夫をすれば、生活感を抑えつつ、私の愛猫みぃちゃん(キジトラミックス、6歳、女の子)にも快適な空間を提供できます✨

今回は、**「猫トイレをインテリアに溶け込ませるアイデア」**を集めてみました!
忙しい共働きの私たち夫婦でも、手軽に取り入れられる方法ばかりなので、ぜひ試してみてくださいね😊


🏡 1. キャビネットやカラーボックスでスッキリ隠す

一番手軽で人気なのが、キャビネットやカラーボックスの中に猫トイレを収納する方法です。
扉付きの収納家具なら、外からトイレが見えず、猫さんのプライバシーも守れて一石二鳥♪

✅ 【ポイント】

  • 扉の一部に猫用出入り口を作るだけでOK!
  • ホームセンターで売っているペットドアを使えば、簡単にDIYできます✨
    ホームセンターはコーナン、コメリ、カインズで販売されてあります。長崎県にもあってよかった(;^ω^)
  • ニオイ対策には、活性炭シートや消臭剤を一緒に入れておくと◎

🎨 【おすすめアイテム】

  • IKEAの「EKET」シリーズ:シンプルでサイズ展開が豊富。
  • ニトリの「カラーボックス」:お手頃価格で、DIY初心者でもカスタマイズしやすい!

🧰 2. DIYでオリジナル猫トイレカバーを作る

DIYが好きなご夫婦なら、猫トイレ用のカバーを手作りするのも楽しいですよ🎨✨
ホームセンターで木材を買って、各ご家庭の猫さんサイズの出入り口を作れば、オリジナルの隠し場所が完成!

✅ 【作り方の簡単ステップ】

  1. **木材(合板・すのこなど)**をトイレのサイズに合わせてカット
  2. 釘や木工用ボンドで箱型に組み立てる
  3. 出入り口部分をカットして完成!

🎁 【アレンジ例】

  • 木目調でナチュラルな雰囲気に
  • 白やグレーで塗装してモダンな仕上がりに
  • 愛猫さんの名前をステンシルしてアクセントに

🪴 3. プランターカバーやフェイクグリーンでナチュラルに隠す

インテリアにこだわるご夫婦なら、観葉植物やフェイクグリーンを使って、ナチュラルに猫トイレを隠すのもおすすめです🌿✨

✅ 【方法】

  • 大きめのプランターカバーの中に猫トイレを入れる
  • フェイクグリーンや花で周囲を飾って、自然な雰囲気に
  • 通気性の良いバスケットを活用すれば、ニオイも気になりません

特にラタン素材のバスケットは、ナチュラルインテリアとの相性抜群!


🛋️ 4. ベンチ収納で目立たずスッキリ

玄関やリビングにベンチ型の収納ボックスを置けば、トイレを隠しつつ座るスペースも確保できます👍✨
見た目もスッキリして、お客さんが来ても気付かれにくいですよ!

✅ 【おすすめポイント】

  • 座面を開けるとトイレスペースが登場
  • ニオイ対策のために、消臭シートを設置すると安心
  • 玄関用なら靴収納スペースとしても活躍

🎨 【選び方】

  • 木製や布張りのベンチなら、ナチュラル&モダンな雰囲気に
  • IKEAの「KALLAX」シリーズをカスタマイズするのも人気です♪

🧺 5. 収納ボックスやバスケットでカジュアルに隠す

蓋付きの収納ボックスナチュラル素材のバスケットも、猫トイレの隠し場所として大活躍!
移動が簡単なので、模様替えや掃除の際にも便利ですよ😊

✅ 【おすすめアイデア】

  • 取っ手付きのボックスなら、トイレ掃除のときも楽々
  • 蓋付きバスケットなら、見た目もナチュラルでインテリアになじみやすい
  • ニオイ対策に活性炭シートや消臭シートを敷くとさらに快適

🧳 6. カーテンや布でサッと目隠し

手軽に隠したいときは、カーテンや布で目隠しする方法がぴったり✨
キャビネットや棚の前面に布を垂らせば、あっという間に猫トイレスペースが完成します!

✅ 【やり方】

  • 突っ張り棒を取り付けて、布を掛けるだけ
  • 厚手の布なら、透けにくく目隠し効果抜群
  • 布は洗濯できるので、清潔に保てます

🎨 【布の選び方】

  • 北欧風の柄でおしゃれ度アップ
  • リネンやコットン素材でナチュラル感を演出

🌟 7. 市販の「猫トイレカバー」で簡単おしゃれ

忙しい共働き夫婦には、市販の猫トイレカバーが一番手軽でおすすめ✨
おしゃれなデザインのカバーなら、届いたその日からすぐに使えます🎁


💡 まとめ:猫さんの快適空間を演出しよう!

猫トイレをおしゃれに隠すだけで、部屋全体がスッキリして、私たちもみぃちゃんも快適に過ごせます✨
キャビネットや収納ボックス、DIYカバー、ベンチ収納など、忙しい日々の中でも無理なく取り入れられる方法を選んでみてくださいね😊

猫さんのトイレ空間を整えれば、さらに愛猫との暮らしが楽しくなりますよ💖

PAGE TOP